占い
 
 
 
占い・・・これすなわち、未来をかいま見るもの、あるいは、今起こっていることをさらけ出すもの、忘れた過去を思い出させるもの・・・。
(何も、占い師が見るのは「未来」だけではないのだ)
なんにせよ、時と場合によっては「大ばくち」だったりするんだな。これが・・・。
何たって、当たる保証など何処にもないんだもん。
(いや、天気予報ですら「保証」されてないが・・・この世の中)
あ、ついでにこうも言えるな。
 
「良い結果がでると、普段信じて無くても気分が良くなるもの、しかし、都合が悪い結果がでると『たかが・・・』の一言で片づけられてしまうもの」
 
かといって、占いそのものを否定するわけではないので念のため・・。
ただ単に、自分で占った方が、お金はかからないし、万一の責任は自分にあるんだし、何処にも文句の言いようがないから、精神的に面倒でなくていいでしょ?
で、個人的に色んな占いをかじってみた・・・・・。
(身に付いたものがいくつあるかは、かなり怪しいと見てくださっていいです・・・。)
 
トランプ占いから始まって、タロットなんか使ってみたりした。
しかし、カードの意味を覚える、あるいは直感を働かせるのが上手くできなかったため、これはあっさりとあきらめた。(をいをい)
そもそも、50何枚ものカード・・・多勢に無勢ぢゃ・・・。
 
で、今もっぱら使っているのが「ルーン占い」だったりする。
これが、楽。タロットより、楽。(但しタロットほど詳細な情報はでてこないけど、平凡な日常を送っている以上、その程度でいいのだ)
 
ルーン占いに使うもの:ルーン文字を刻んだ石や金属板、あるいは書いた厚紙等。
 
ルーン文字については、また後日「ルーン」と言うコンテンツを作ろうかな〜?と思っておりますので・・・。
市販のルーン関連書籍に、ルーンストーンなるものがついているものもあるけれど、大概が割高だったりする。
これなら、手芸用品店で「オーブン粘土」を買ってきて、自作した方が安上がりだ。
(ちなみに筆者が使っているルーンストーンは、オーブン粘土使用で、材料費は100円しない)
で、この「ルーンストーン」を使って、どの様な占い方をするのかと言いますと・・・
 
1)袋に入れて、いくつかのストーンを取り出して並べて占う。
2)布などの上にストーンをばらまいて、文字面を上にしたものを読みとって占う。
3)袋から、一つだけストーンを出して占う。
 
1)に関しては、並べ方は色々あると思う。 ちなみに筆者はタロット占いで学んだレイアウトで並べている。
もっとも、あまり多くのストーンを並べても混乱するだけなので、だいたい7〜8個くらいのレイアウトが、一番読みとりやすいと思う。
 
不意の時、あるいは「その日の運勢」的なことを占うのなら、3)の「一つだけ」で占うのが一番いいと思う。 第一、ストーンを並べるスペースが要らない。
袋の中にストーンを入れて、持ち歩いていれば何処ででも占える。
従って、筆者の鞄の中には常にこの「ストーン」を入れた布の袋が入っているのだが、ひとつ、気がついたことがある・・・。
それは、本当にせっぱ詰まったときは、占いなんぞ、している余裕なんて生まれないということだった・・・。
 
占いなんてのは、自宅でゆっくりくつろいでいるとき、机の前に腰を落ち着けているときに、じっくり取り組んでみるに限る・・・。
ちゅか、その方がいいと、筆者は(経験的に)断言する・・・。
 
 
で、上のような記事で、このコンテンツを終わらせても意味が無くなってしまうので・・・。
ルーンはルーンで、コンテンツを作るにしても、タロットなんかは解釈がややこしくて、手に負えないにしても、このコンテンツの中で紹介できる「占い」が全くないかというとそうでもないので・・・。
ただし、古くから伝わる占いのほとんどには「象徴」なるものがくっついて回るので、とりあえずはこの「象徴」について少々・・・。
 
この象徴という物、人によって解釈が異なる物がほとんどなので、今ここに「一覧」なんてアップできませんので、そのつもりで・・・。
では、どうするのかと言いますと、これが経験の積み重ねと言うより他が無く、あるいは直感的な物というより仕方がない物なのである。
で、自分なりの「象徴の意味」を地道に積み重ねていくしかないのである・・・。
簡単に説明いたしましょう・・・。
 
例えばあなたが、水晶玉などを覗き込んでいて、ぱっと「犬」の映像が見えたとしましょう。 そこであなたは「犬」から何を連想するでしょうか?
例えば、人間に一番近しい動物、利口な家畜(ペット)、愛くるしい友人、忠実な下部(・・・!)ひょっとしたら、個人的な犬に関する思い出が思い起こされるかも知れない。
小さい頃大きな犬に追いかけられて怖い思いをした・・・とか・・・。
そう言ったものを、思いつくまま書き出してみましょう。
そうして得られたものが、あなたにとっての「犬」の解釈です。
占いに用いる「象徴」とは、こういったものの、地道な積み重ねなのです。従って、書籍はほとんど役に立たなかったりします・・・。
(ちなみに、筆者の場合、夢占いの書籍の象徴や事柄の解釈は全く役に立たない・・・。)
 
で、そう言う積み重ねがまだ充分で無い人はどうしたらよいか・・・・?
これは「直感」に頼るほか無いでしょうね・・・。 少なくとも筆者は、書籍の中の「解釈」に頼ってください、とは言えません。(あははは・・・・・。)
所詮他人様の解釈で、あなた自身の内奥が教えてくれるものと一致する保証は、何処にもないのです・・・。
 
さて、ある程度「象徴」について理解いただけたなら、簡単な占いと言うことで、紅茶占いというものを・・・。
これは、日本ではあまり馴染みがないかも知れない・・・いや・・・無いだろうな・・・。
この占いを行うには、ティーバッグじゃない、ポットで入れる紅茶が必要なのだな。
ポットに、普通に紅茶の葉を入れ、それをカップに注ぎます。
大概、紅茶の葉やその細かいカスがカップに入りますが、そのままお茶は飲んでしまってください。でも、カスは飲んだら駄目だよ〜ん。
わずかにお茶と茶っ葉の残った状態で、ゆっくりとカップをソーサー・・・カップとセットになってるお皿・・・の上に伏せます。
文献によっては、この時ゆっくり右に3回まわすだの、静かに置いておくだの、色々ありますが、そこのトコロはご随意に・・・。
で、またゆっくりカップを元に戻します。
茶っ葉はどんな模様を描いているでしょうか?
その模様をみて占います。
 
ま、雰囲気がのんびりしてて、息抜きには丁度いい占いではありませんか・・・?
(・・・って、また「ゆっくりやる」占いかぁ? と言う声が聞こえる・・・。)