「明神平〜薊岳」
(2002,04,28)
(明神平1323m 薊岳1406m)
 
 
 
コースタイム
 
林道終点登山口 9:00
明神滝 9:50
水場 10:30
明神平 10:35
前山 11:00
薊岳(雄岳)山頂 12:00(お昼)12:35
前山 13:30
明神平 13:40
駐車場 15:00
 
 
一度行ってみたいと思っていたものの、バス便が少々不便と言うこともあって、なかなか踏ん切れなかった薊岳に、山サークルのシガさんとペコペコさんと一緒に行くことになりました。
 
河内長野駅にて、シガさんに車で拾っていただき、途中コンビニに寄りながら大又方面に向かいます。
 
どんどん道は細くなるのに、停められている車の数はどんどん増えて、かなりの人が登っていると推察(・・・だったら、もうちょっとバス便を何とかして欲しいものだ・・・)林道脇の駐車スペースに車を停め、そこからしばらく林道を登山口に向けて歩きます。
 
天候は薄曇り、と言うこともあって少々肌寒いかも・・・と思う間もなく、すぐに汗ばんできたりして。
しばらく川沿いに登っていくと、道が急に狭くなって、そこから山道に入ります、すぐにある鉄の橋を渡ると、さっそく急坂が始まります。
良く踏まれた判りやすい道だけど、多少石がゴロゴロしているのと崩れた箇所があるのとでちょっと歩きにくかったりして。
壊れた避難小屋(?)を過ぎて、道は沢を挟んですっと続いています。 ちょっとロープを使って登るところや、倒木を潜って登る崩れかけの箇所なんかがあるけれど、何とかつつがなく登っていきます。
 
旧あしび山荘を横に見つつ、細い道を登っていくと、しばらくで正面遠目に明神滝が見えてきたので、滝が正面に見えるところでちょっと休憩。
  /DIV>
 
滝の左側をまわるように続く道を登っていきます。 しばらく登ると「明神滝」の看板があって、そこからが一番滝を間近で見れる場所らしいのだけれど、ちょっと木が多くて見づらい。
 
バイケイソウの株があちこちで見られるようになって、ちょっと見通しの良い歩きやすい道に変わる。 小さな沢を渡って、バイケイソウの群生を横切って、しばらくつづら折れの道を行きます。
しかしこの辺りで、ペコペコさんが「雨降ってない?汗かしら?」・・・と一言・・・。
そう言えば少々雲が濃くなってきたような・・・・でも、ここは台高山系・・少々の雨は覚悟・・・と思って登っているので、気にせずそのまま歩きます。(結局そのまま降らなかった)
 
左手に水場が見えてきたので、そこでお水を頂いて、最後のひと登りに入ります・・・とは言ってもほんの数分のことで、壊れた階段の道を登りきると、目の前に明神平の広々とした光景が・・・・・と言いたいところでしたが、真っ先に目に入ってきたのは、色とりどりのテント・・・でした・・・。
幕営に最適の場所なので、あちこちにテントが見えました。
 
 
確かに見渡す限りの高原・・・と言う風景で、曇っているおかげで緑が妙に映えます。
休憩小屋でちょっと休んでから、最後の薊岳への登りにかかります。
後は標高差はあまりない、稜線上の歩きなのですが、少々距離があるので、ゆっくり行くことに・・・。
バイケイソウの群生の間を縫うように、まずは前山を目指します。
 
一山越えると、所々白い岩が目立つ広場に出て、登山道がはっきり見えたりする明神岳を背後に、ちょっと滑りやすい笹道を歩きます。
稜線に出て、少し行ったところで小さな「前山」と書かれた黄色い札が木にかかっていました。 それ以外は「明神平〜薊岳」を示す表示くらいしかなく、三角点も何もないので、多分気付かずに通り過ぎることの方が多いと思う・・・。
 
地図上ではアップダウンの少ない稜線歩きですが、でも結構小さなピークを何度か越えます。
稜線の道なので、時々風が渡ったりして、これは夏に来たら気持ちイイかも知れないとか、シガさんとペコペコさんとで話したりしながら、アップダウンの道を歩きます。
時々「東吉野村」の三角形の案内標示があるので、それに沿っていきますが、踏み跡がはっきりしているので、迷うこともないでしょう。
 
何回かピークを越えて、徐々に岩と木の根の細い痩せ尾根道になってきたら、程なくして薊岳(雄岳)山頂到着・・・。
ほんの6畳も無いんじゃなかろうか?、と思うような狭い山頂部は、登山者でいっぱいでした。
 
 
狭い中、何とか3人で場所を確保・・・とは言え、狭い山頂に更に大きな岩が鎮座しているので、その上に座る格好でお昼を摂ることに。
 
しかし周囲の眺めは大変宜しく、薄曇りだったけど、遠くは金剛山まで見える・・・ハズなのだそうで・・・(よく判らなかった)。
 
お昼にしているウチに、後から続々登山者がやってきて、狭い山頂はますますすし詰め状態・・・。
しっかりシガさんにお茶まで頂いてしまった我々は、混み合ってきたこともあって、早々に下山することに。
今度は登ってきた道を、素直にピストンで戻るだけなので、結構足取りが軽かったりして、サクサクと前山まで戻り、あっという間に明神平まで戻りました。
 
明神平で、同じく山サークルのしぶちゃん(仮名)とコージさんに遭遇・・・お二人ともこれから大台ヶ原方面に縦走するのだとかで、大きなザック姿でした。
広いはずのお山で、奇遇は奇遇・・・・。
 
また水場脇を通って、明神滝を見て沢を渡り、ロープ場を伝って無事に駐車場まで戻りました。
しかし、この時点(15時)でも、まだまだ大きな荷物を背負って登山道に入る人が多いのにはビックリ。
多分みんな幕営して縦走とかするんだろうけど・・連休だし。
 
その後はちょっとお茶会(反省会)を兼ねてファミレスで休憩の後、もとの河内長野駅まで車で運んでいただきました。
毎度のことですが、いつも車を出していただくシガさんには感謝です。 あと、いつも帰りはうたた寝ってしまってスミマセン・・・・。