「二上山、二上神社口から」
(06,11,26)
(雄岳 517m 雌岳 474m)
 
 
 
 
 
コースタイム
 
二上神社口駅 10:00
二上山雄岳山頂 11:15
雌岳山頂 11:40(お昼)12:05
ダイトレ北入り口 13:25
屯鶴峯 13:40
二上山駅 14:10
 
 
最近、週末毎に雨、降ってないか?

電車の中で既に小雨混じりの天候の中、二上神社口駅下車。 物好きは自分だけではないようで、他に何人かのハイカーが駅を下りた・・・グループのようだった。
駅前の自販機でお茶を調達。山に向かって延びる道をテクテク進む、正面には目指す二上山が見えている・・・。

車道を渡って公園(?)の横を過ぎると神社の前に出た。 神社名が3つ並んで書かれている・・・二上神社、倭文神社、加守神社・・・まぁどれでもいいいけど。
車で入ってこれるのはここまでで、社の脇をちょっと広めの道が山に向かって延びている。
少々雨で湿っぽいけれど、植林のおかげかあまり悲惨なほど道は濡れていない・・・ので、雨具とか何も考えずにそのまま登った。

サクサク登っていると、結構歩いてくる人が居るのか抜きつ抜かれつの歩みが続く。 男の子ばかりのグループが、場違いなほど大きなザックを背負って登っていったり・・・歩荷練習かいな?
途中でベンチがある出合で、二上山駅からの道と合流・・・・この先は前に(って何年前だ?)に登ったのと同じ道なんだな。
相変わらずの鉄階段を登って、かなりなだらかな道になった・・・元よりあまりキツイ登りなんて無いんだけど。
上に出てきただけあって、やや雨が顔にかかるかなと思いつつ更にひと登りで二上山雄岳山頂到着・・・・・誰も居ないよ〜〜。

一応入山料徴収のお兄ちゃんが居るかと身構えたんだけど(へ?)、この天気の所為か山頂広場には誰も居らず・・・ま、いっか。
とは言え、お昼にするには何も無い(社以外は)山頂なので、そのまま馬の背へと下ることにした。
前来た時と違って道がちょっと整備されていて、木の階段が随所につけられている。 前は岩剥き出し気味の道をヒョコヒョコ下っていったんだよな。
正面に雌岳山頂の様子が見えてきた・・・・と思いつつ下って馬の背到着。

トイレが綺麗になった話は聞いてたけど、売店も綺麗に・・・・なったといっていいのかな? ジュースの売り方が相変わらずクーラーボックス売りだけど。
あ、何かメニューが増えてる・・・ぜんざい??

トイレを借りて雌岳へ登る・・・・とは言え売店の後ろの広い道をトコトコ登って行くと、あっという間で雌岳に到着。
何かのイベントがあったのか、箱詰め弁当の空き箱がベンチの上に置かれている・・・・そしてその周囲には同じ弁当を頬張る人々・・・・この天気で決行したのか・・・物好きサンめ(自分もか)。
雌岳山頂から少し下ったところのベンチでお昼にした・・・小雨がぱらついてきたけれど、あまり気にせずとりあえず食べる・・・雨が降っていても美味いものは美味い。

下山は予定では当麻寺方面へ下るつもりだったんだけど、折角なのでダイトレ北入り口へ下って、屯鶴峯のダイトレ石版を見に行こうと思った(意識して眺めた事が無い)。
一旦山頂から遊歩道へ下り、展望台の手前から下っている細い道へ入る。
分岐の木の根元に、二上山の石版が埋まっている。

縦走大会で何度か登りには使った記憶はあるが、下りで遣うのは久しぶりのような気がする・・・。
さすがにもう登ってくる人も居らず、調子よくトントンと下る。 しかしながら結構アップダウンが多かったりして。
丸太で補強されてはいるけれど、徐々に強くなってくる雨脚の前では丸太の方がかえって危ない・・・滑るんだよ〜。

緑色の鉄塔横を下り、少し展望が開けてどこからか車のエンジン音が聞こえてきたと思うものの、何とな〜く道はまだ遠い・・・・。
本格的な雨になってきたので雨具を引っ張り出してきて羽織る。 買ったばかりの迷彩柄ザックは、流石に防水が完璧だった・・・外ポケット以外は・・・。

もうひとつの鉄塔を横に見て、半分崩れたベンチなんかをやり過ごしながらどんどん下ると、最後につづら折れっぽい道を下って車道へ出た。
ダイトレ北入り口の看板が立っていて、そこから屯鶴峯へは車道を右へ進むように標示が立っていた。
いいけど、雨の中車がすっ飛ばして走ってるんだよな〜〜、ヤダな〜〜〜。

文句を言っていても仕方が無いので、車道をテクテク・・・。
穴虫峠で近鉄線の線路を乗り越え、程なくして屯鶴峯の入り口到着・・・・あれ? こんなに近くだったっけ? まぁいいか。
前は案内板があったように記憶しているけれど、今は何も無い入り口に、石版だけがしっかり埋まっていた・・・・確かに「起点」の文字が刻まれていた。

屯鶴峯からはやはり車道をテクテク・・・・。
近鉄線の線路を右に見ながら進んでいくと、半時間あまりで二上山駅到着。

・・・・・でも、ココから電車乗っても、自宅最寄り駅に着くには乗換えが面倒なんだよな〜〜・・・・。
駅前の地図看板を見ながら考えることしばし。
自宅最寄り駅に行くには二上山駅(近鉄南大阪線)ではなく二上駅(近鉄大阪線)から乗った方が乗り換えも無いので便利・・・ということで・・・・

歩きましたよ、二上駅まで、半時間かかりませんでしたよ。
屯鶴峯越えても大阪線の駅に出れたんだけど、こっちの方が早かったなと、いつの間にか雨の上がった曇天の下で思ったのでした。