「嶽山」
(11,06,05)
(嶽山 278m)
 
 
 
コースタイム
 
近鉄滝谷不動駅 12:30
滝谷不動分岐 12:45
かんぽの宿富田林 13:40
嶽山山頂 13:45(お昼)14:15
滝谷不動尊 14:50
近鉄滝谷不動駅 15:20
 
 
大阪50山を登ったという記事を検索すると、どうしても低山ゆえのマイナーな山(明らかに後回しにされてるよなっ、とか・・・)があったり、場所が場所だけに入りづらい山があったり(石ヶ堂丘とか)。
まぁ要するに「一筋縄ではいかないよ」というのは判ったよ、判ったんだけど・・・。

いつ降ってきてもおかしくないような曇天の中、近鉄滝谷不動駅下車。 すでに山へ行きますよ、と言う時間ではない(汗
滝谷の不動尊への最寄駅になっているこの駅は、はっきり言って地味だった・・・地味・・・門前町とかそういう雰囲気がないというか。
辛うじて駅前にコンビニがあるものの、コンビにはお不動さんとはあんまり関係ないよね。
駅前からすぐ見えている踏切を渡り、そのまま直進・・・車の往来は結構多い。

門前町(一応?)をテクテク緩く登る、門前町なんて言ってみるのは、道中に滝谷不動への丁石があったりするから・・・・やっぱりメインストリートとしか言いようが無いデショ?
何となく民宿と言うか宿の看板が目に付くようになってくると、登り道のピークと思しき一際目立つ旅館の前に出た。
小奇麗で「日帰り入浴できますよ」なんて看板も上がっている。
旅館前から少し下ると、滝谷不動の端っこに出る。 こちらにも旅館だか食堂だかの店が見え、結構な人の気配がした、一応は日本三大不動の一山だそうなので、参じる人は時期問わず多いんだと思うけど(春季大祭が5月末に終わったところだった・・・)。

滝谷不動の入り口ちょっと手前に住宅地の間に入っていく細い路地があり、そこに嶽山城址、龍泉寺の文字が入った標示があった。 一応目指すは嶽山だし、確か山頂部が城山だったとレポートにあったのを思い出してその路地に入る。
更に山頂部は、かんぽの宿になっているはずなので、まさか其処までの道が薮になってるとかあるまい、と、軽く構えてみる。

道は谷間に作られた田畑の横を縫うように続いていて、何だか物凄く狭いところを抜けてるような印象があった。 すぐ左手が畑だったり、右手はすぐ斜面が迫ってきたりしている。
所々、作業道と思しき道が派生しているけど直進。 時々畑の中から人の声がしてくるけど直進。
右手の斜面の上に鉄骨で組まれた足場のようなものが見えてきて、それが高校の施設(多分グラウンド)の足場なんだろうと気づいたその先で校舎が右側に見えてきた。
そのまま直進かと思ったら、校舎の方へ折り返すように道が付いていて、農道はそのまま畑の間を下って行ってるけど、標示が立っているのでそれに従って校舎側へ登り返す。
校舎の横を少し歩くと、ログハウスが見える方へ導く標示があり、ナントカ記念館なんて看板の上がったログハウスが立っている。
何故か入浴施設もあるらしく、トイレもあったけど、入れそうだけど、多分水が止められてるっぽいので入るのはやめた。
車両進入禁止のバーが架かっているけど、無視して直進・・・。

何となく湿っぽい車道をテクテク登る。 道そのものは悪くないし、急な登りもないけれど、見通しが殆どない無展望の道が続いた・・・舗装道を登るのにこの閉塞感(笑
時々道の右手から子供の声(?)が聞こえてくる。 どうもこの周辺、野外活動の施設とかそういうのがあちこちにあるみたいだった。
果樹園の看板(何となくボコボコ)があるのを見、ひと登りすると、また子供の声・・・と、ドコからかバーベキューの匂いが漂ってくる。
登り始めからしてお昼過ぎてた(!!)からな、と思いつつ進んでいくと、視界が開けてみかん畑が見え、その向こうに観光農園の大きな看板がかかった建物が見えてきた。
道のすぐ脇がバーベキュー場(まさに只今利用中の)になっている・・・こりゃお腹空くよ・・・。

観光農園の建物横を通って水道施設(?)の前を過ぎると下り道になった。 少し下ってやや広めの道と合流する・・・道の脇に見つけた標示は薮に埋まっていて良く見えないけど、多分龍泉寺からの道だろうと思う。
時々行き交う車をやり過ごしながら、登り方向へ進んでいくと、みかん畑の間の道になり、頭上にマンションのような建物が見えてきた。
周辺が畑だけに見通しが良く、多分麓まで見えてると思う・・・・谷間を走る車も見えている。
山頂近くにはかんぽの宿しかないと思っていたんだけど、介護施設の建物もあったりした。
かんぽの宿に着いて、しばらく悩んだけど山頂はこの中だし、行ってみないとドモならないので一応入ってみることにした。

正面門を入ってすぐ右手に施設の建物があり、案内なんかもそこでなされてるようだった。
建物のまん前に施設内案内地図があって、駐車場やらテニスコートなどの位置が書かれている。
事前リサーチでテニスコート横より嶽山城址に行けるようで、一応は城址が山頂と言うことになるらしい。 実質の山頂はまた少々違う場所にあるそうだけど、私有地内なので行けるかどうか不安だった。
どのみち、三角点のある山でもなさそうなので行けるところまで行けばいいか、で、施設の建物を右に見て裏手へ回る。
回り込むとすぐ正面にテニスコートが見えてきて、家族連れがテニスなどに興じている。 コートは2つあって、手前のコートの金網に嶽山城址の案内板が括り付けられていた。 歴史ファンだか山登らーだか、登りに来る人がいるみたいだった、私みたいのとか。
少し薮になった、本日初めての山道に入り・・・・すぐ正面が嶽山山頂(嶽山城址)・・・全く見通しも何も無い薮の中、城址であろうことを示す石柱が立っている・・・薮の中、辛うじて見えてるけど、もうすぐしたら完全に薮に埋まるよ、コレ・・・。

山頂でお昼、なんて出来そうな山頂でなかったので、結局道を戻ってテニスコートの横のベンチでお昼にした。 すぐ横の施設建物から、何やら外しまくったカラオケ音が聞こえてくる・・・歌詞から何となく「北国の春」ってのは判ったよ、何となく・・・。

カラオケを聞きながらお昼と言う、山登りとしては珍妙な・・・たまに山頂で歌いだす人ってのは見るけど、マトモにカラオケなんてのは初めて・・・経験をし、天気の具合もいよいよやばそうだったので、早々に辞することにした。
一番手っ取り早く交通機関に辿り着くには来た道を戻るのが一番なので・・・と言うか、最寄交通機関が近鉄電車しか無いぞ、多分。
かんぽの宿でトイレやらちょっとお借りして、お茶なんかも買って来た道をテクテク・・・。
何とか雨が降り出す前に滝谷不動迄戻って来れたので、ちょっと滝谷不動に御参りし、素直に滝谷不動駅まで帰還。
・・・行き帰り弁当コミで3時間かかってないな・・・・。





写真入り記事へ