「能勢妙見山:上杉尾根〜初谷」
(15,09,20)
(能勢妙見山 660m)
 
 
 
コースタイム
 
能勢電鉄妙見口駅 9:20
上杉尾根登り口 9:45
八町茶屋跡 10:50
妙見山頂駐車場端 11:45
参道公園 12:00(お昼)12:30
三角点 12:35
初谷降り口 13:10
初谷入口トーテムポール 15:00
妙見口駅 15:15
 
 
夏の間、クソ暑い中ドコにも登る気がしなかったのと、体調が微妙だったせいで山行きがすっかりご無沙汰になってしまった・・・絶対体力無くなってるわーー(自信)。
ということで、いくつかある能勢妙見山の登山コースのうち、登ってないコースが何本かあると言うことで、リハビリついでに登ってみた。

朝から電車を乗り継いで能勢電鉄妙見口駅到着、普通の家族連れからハイカーまでいろんな人がいる。 この手の山は、ハイカーの格好をして無くても山道を歩いてたりするから(団体さんとか)油断できないんだよな・・・。
駅からしばらく妙見ケーブル方向への道を取り、八幡神社への道を見送って一旦車道に出る。 何か街道で整備したのか「花折街道」の石碑が道端にポンポンと並んでいる。
ここでケーブルへの道は車道を進むんだけど、車道を渡った正面に上杉尾根への入り口があるのでそちらを取った、登り口にコース最後の自販機が立っている。

家族連れとかグループハイクみたいな皆さんが何組か、一緒になって歩き始める、結構人は多い。
歩き始めてすぐ、何かの建物の金網脇から山道に入るようになっていて、標示などもしっかり付いていた。
ガイドマップ(能勢電鉄発行)に「変わったお地蔵さん」とある祠(本当に変わったお地蔵さんがある)の前を通り、所々丸太修繕の跡が残る道を登る。
何て事はない単調な登りだろうけどペースが上がらない、参った・・・。
石塔があったり石で道が土止めされたりしてる道を登って行き、途中で黒川集落の展望地があるのでそこで休憩を入れる。
随所にレスキューポイントの小さな標示があるんだけど、多分距離の目安にはならないだろうから一応番号だけ見ながら進む。
また石塔がある地点まで登ってくると、少しなだらかになった八町茶屋跡に出た。

もちろん茶屋も何も残ってない平坦地だけなのでそのまま進む。
茶屋跡辺りからほぼ平坦な道になったのでどんどん進むと、展望のいいところにベンチが据えられていたので座って休憩にした、マップ上は左右の展望がイイと書かれてあるけど、実際は右(南)の展望だけが開けてる。
風がやや強くあって気持ちがいい・・・と、尻に根が生えないうちに休憩を切り上げて先に進んだ。
ベンチから先はしばらくアップダウンの道だったけど、そのうち最後の登り道になってくる。
整備がされているのか、台場クヌギ林とかアカマツ林への分岐標示が見られるようになって、石塔を見てひと登りしたところでようやく駐車場の端に出た。

他コースで登ってくる人とか車で登ってくる人とかがいるので、バス停がある正面の鳥居付近は人で一杯だった・・・トイレを借りた際にストックを忘れて10分ほど時間ロス。
鳥居をくぐってしばらく行った左手にある公園でお昼にした、ココも人で一杯だった。

参道を少し進んで、右手に三角点への分岐があるので一応立ち寄ってみる。 彰忠碑の後ろ側に三角点はあって、相変わらず目立つ標示で「三角点」と書かれていた・・・ホント、しつこいくらいに三角点標示がある。
三角点からは宝物館の横を通って本殿前を通り、奥の院への道を見送って石の鳥居が見える初谷(天台山コース)への道を降りる。
降りている途中でも、まだこの道から登ってくる人が結構居た。

一旦車道を横切って再度山道を下り、参道入り口とある車道の端に出る。 しばらく車道をテクテク・・・車通りはあまり多くない。
しばらく行くと、池田茨木方面への分岐があるのでそちらに進むと、すぐ初谷への道がガードレールの間から下に降りている、こちらも人影がチラホラ・・・。
少し下るとすぐ沢沿いの道になり、露岩の道を下ったり石がゴロゴロの道をずっと沢を見ながら下る。 沢沿いになってすぐ水場みたいなのがあって、何かの空き瓶が置かれてあったけど、飲めるのかどうかイマイチ謎・・・。
道そのものは沢に沿うからかさほどややこしくない。 しかし渡渉個所が意外と多い・・・渡るのに難儀するような深い所とか川幅がある所は無いけれど、微妙に杖とかストックが欲しくなる道だった。
多分、六甲のトゥエンティクロスよりは面白いかも・・・。

こちらのコースにもレスキューポイントの標示が立っているので、その数を数えながら下っていく。
所々、山抜けしたかのように新しいザレが出来上がってる個所があったけど、本当に山抜けの修繕なのか何かしたいのかが判らない・・・けど、登山道(?)の修復は驚くほど後回しにされてる感はある(ワラ そのつもりがなかったらゴメンナサイ
この時間(14時回ってる)になっても、やっぱり登ってくる人がチラホラ居て、時間的に大丈夫なのかとちょっと思う・・・ケーブル使って帰って来るんだろーか、ちなみにバスはほぼアテにならない。
一旦見通しのいい川原のような場所に出、ポイントの11番の辺りで最後の渡渉をして林道っぽいところに出た。

林道っぽいところに出てしばらくで道が分かれていたので、川原に降りる道でなく平坦な道を選ぶ、コースはこちらで正解だったようだけど、後々川原からの道も合流してきた。
道が広くなってきたのでバイクで乗り入れてる人やら車で乗り入れて川原でキャンプしてる人やらが結構居る・・・キャンプ適地なのかどうかは知らない。
ほぼ平坦な林道になって、ちょっと年季の入ったトーテムポールを見て初谷入口の住宅横に出る。 直進すると天台山に登った際に使った道に出、標示に従って妙見口駅に到着。
駅周辺は、朝と一緒でやっぱり人が多かった・・・ボサっとしたまま、ついうっかり途中乗り換えの必要な電車に乗ってしまった、もうちょっと待っていれば直行電車に乗れてたのにー・・・。





写真入り記事へ