ザックマヒ・・・ 荷物の軽量化は深刻な問題やった
っつ〜話
「ザックマヒ」と一言で言いますが、要するに背負っているザックの肩ベルトなんかが肩に ズン ・・・と重くのし掛かってきたりして、肩から腕が痺れたりマヒしたりする状態を言う・・・・。
原因は色々あるけれど、主に 1)荷物が重い 2)ザックが体に合っていない、背負い方が悪い が言われる。
筆者が初めて登山用品店でザックを買った折り、そのザックを使っての初めての山行きでエライ目に遭った。
まだ買って間が無く、ザックのベルト調節がうまくできずに、実に奇妙な背負い方になってしまっていたらしい・・・(と思う)。
歩いている間、実に肩は痛かった・・・両手も力が入らないし、頭痛まで引き起こしたりした。
その後の試行錯誤で、なんとか背負い方は上手くなったものの、今度は「ザックの中身」で頭が痛くなる羽目になった。
荷物の軽量化は、どんな山行きでもくっついてまわる問題である。 この頃はかなり軽い道具類が出来てきたとは言え、それでもヘタすると「生活用具一式」に匹敵するような荷物を背負う以上、重いモノは重い・・・重いモノを背負って登るのに変わりはない。
しかもどういうワケか、山中間に一様に言われるのが「筆者のザックは異様に重い」と言うことである・・・・ なんで・・・?
そりゃ、いつでもツェルトとか、非常食(おやつとも言う)とか持ってるけどさ〜・・・。
ちょっと高い山に登るとなると、それに比例して荷物は重くなり、従って体力は比例して大量消費される。 色々な事態を予測し、それに対応すべく荷物を持っていくのだが、何だか登山ではなく荷物に体力を奪われてゆく・・・様な気にさえなってくる。
逆に、荷物を軽くするとなると、体力の消費は少なくなるが、行ける山域はグッと少なくなってしまうか、超低山に限られてしまう。
要するに・・・ジレンマっちゅ〜ヤツやね。色々用意周到に荷物を用意すると、その荷物の重さに体力を取られてしまうってことと、逆に荷物を軽くして体力の消耗を防ぐけれど、万一何かあったら手持ちの道具だけで対応しきれないかも知れない、ってことと。
こう言うとき、ドラ*もんの「ビッグライト・スモールライト」が欲しいな〜・・と思う筆者であった。
|